当院ではMTM(メディカルトリートメントモデル)と呼ばれる予防プログラムを採用しています。
MTMとは、個々の患者さんに合わせた予防プログラムの立案・治療を行い定期的なメインテナンスを行う流れのことです。
1
問診票の記入
15分前までご来院ください。
受付後に問診票に記入をお願いします。
2
問診と検査
問診
まずは、困っている部位や症状について、じっくりとお話を伺います。
リラックスして何でもお話しください。
※急性症状(腫れ)・痛みがある場合は応急処置を行います。
口腔内写真撮影
治療前の状況を視覚的に確認できるように、デジタルカメラでお口の中・お顔全体の写真撮影を行います。
お顔の写真は左右の筋肉の対称性や噛み合わせの高さの診断に使用します。
レントゲン撮影
お口全体の診断のためレントゲン撮影を行います。
18枚に分けてレントゲンを撮ることにより、詰め物の下のむし歯・合っていない被せもの・歯周病による骨の吸収状態など細部まで診査することができます。
歯周病検査
プローブと呼ばれる目盛りのついた器具を用いて、歯周病の検査を行います。
歯周ポケットの深さと出血の有無が歯周病の進行度の目安となります。
唾液検査
むし歯菌の数・唾液の量と唾液の性質・食生活・フッ素の使用状況からむし歯のリスクを判定します。
※3,500円(税込、保険外、結果が出るまで数日かかります。)
3
検査結果説明と歯周病の初期治療
検査結果の説明(唾液検査)
初診時の検査・唾液検査の結果をもとに現状をお伝えし、今後の治療計画・個々の患者さんの状態に合わせた予防プログラムなどを詳しくご説明します。
気になることは何でもお気軽にご質問ください。
歯周病治療(口腔衛生の改善、歯石除去)
歯石の除去や口腔内清掃指導などの、歯周初期治療を行い口腔内の清掃状態の改善を行います。
炎症(腫れや出血)がありよく磨けていない状態では詰め物や被せ物の治療は行えません。歯を長持ちさせるために、口腔内がキレイな状態になってから詰め物や被せ物の治療を行います。
口腔衛生指導によるによるセルフケアの確立・歯茎の中の歯石除去を行うことで、お口の中の地盤となる歯茎を改善していきます。
治療計画の説明
パソコンや資料などで、わかりやすく丁寧に今の状態と治療方針についてご説明します。気になることは何でもお気軽にご質問ください。
4
一般診療
5
メインテナンス
口腔内が健康になっても維持するためにはホームケアだけでなく、プロによる口腔内のチェックも必要です。ホームケアの確認・歯石除去・PMTC・フッ素塗布などでより効果的な予防やケアを行います。