Instagram LINE

顎関節治療

Temporomandibular Joint Therapy

顎関節治療|まき歯科あづま|長崎県雲仙市の一般・小児・矯正歯科、口腔外科

顎関節症治療

顎関節症治療

口を開け閉めする時に「ガクガク」「ポキポキ」といった音がする、口を大きく開けたり、締めたりするのが大変、そういった症状がある場合は顎関節症かもしれません。
顎関節は、食事をする、話す、飲み込むといった繊細な質の動きを司っています。精密な構造をしており、さまざまな原因で不具合がでる可能性があります。

顎関節症の原因

近年では、顎関節症は複数の要素の組み合わせにより引き起こされると一般的に考えられています。
さらに、個人差があるため、病気の発症は様々で複雑です。

不正咬合(かみ合わせが悪い、歯並びが悪い)

悪いかみ合わせや歯の位置が関節に負荷をかける可能性があります。
この場合、問題を修正するための矯正治療を行うことで顎関節症を軽減する可能性があります。顎関節症はライフスタイルやストレスなどのさまざまな要因により引き起こされ、これにより関節にストレスがかかると言われています。

食いしばりと歯ぎしり

日常的に歯を食いしばる、あるいは歯ぎしりをすると、顎の筋肉が常に緊張状態にあり、肩こりのようにこわばりや疲れを感じます。
肩こりがひどくなると痛みを伴うのと同様に、顎周囲の筋肉も痛みを感じます。
歯ぎしりが続くと、歯の摩擦や歯への負担も引き起こすことがあります。
仕事や勉強、スポーツに集中しているときに、無意識に歯を食いしばることがあります。また、歯ぎしりは特に睡眠中によく観察され、ストレスと関連があると言われています。朝や目覚めたときに顎に疲労感や痛みがあると、夜間の歯ぎしりが疑われます。

生活習慣

口の周りの筋肉に負担をかける生活習慣があると顎関節症を引き起こすことがあります。顎関節症と関連がある典型的な習慣の例としては、類材、偏食(片方のみでの咀嚼)、うつぶせ、猫背などの悪い姿勢が挙げられます。

ストレス

過度のストレスは精神的な緊張や食いしばりなどの歯ぎしりを引き起こし、これが顎関節周囲のの筋肉の過度な緊張を引き起こします。その結果、顎関節症を引き起こす重要な要素となります。
ストレスのない生活を送ることは難しいですが、規則正しい生活を送ること、適度な運動をすること、適切にリフレッシュすることにより、仕事や家庭、人間関係からのストレスを解放することを心がけるべきです。

外傷

転倒や交通事故などの外傷が”関節自体の靭帯、筋肉、または関節に損傷を与えることがあります。また、歌の強制的な開閉動作により額が緊張することもあります。

ディープバイト(深過ぎる咬み合わせ)、過蓋咬合

ディープバイトは上下の前歯の重なりが深すぎて下の歯が見えない状態を言います。
上の歯が下の歯列に深く噛み合わさっていると、食事や話す際の下額の動きが抑制され、顎関節に緊張が出やすくなります。

顎関節症のための矯正治療を考えている方へ

歯が正しく整列し、咬み合っている場合、食事をするときや話すとき、飲み込むときに上下の歯がバランス良く接触します。これにより、顎関節にかかる負担が軽減されます。そのため、正治療は"関節症の要因の一つを改善することができます。
ただし、顎関節症の症状は複数の要素の組み合わせによって引き起こされることを理解することが重要です。
したがって、矯正治療だけが関節症の症状を治すわけではないと言えます。
噛み合わせが美しい人でも関節症に苦しむ人もいます。しかし、原因の一つが解消できるので、関節症の症状が編正治療により軽減し改善される可能性は十分にあります。